最近、休みの日はクルマばっかりイジッていましたが、今日は久しぶりに買い物に行ったり、知り合いの店に寄ったりしながら、ハイオクガソリンを消費しておりました。
おっと、イカした?タンクローリー発見!

神戸の海沿いに、イカした廃ビル発見!!!
誰か、ココでイカした CAFE BAR でも始めませんかね?

寄り道しながら目的地に到着。

入口は三階。

LYNCH SILVERSMITH に到着。

代表の LYNCH さんです。
FREE&EASY や、最近では HOTBIKE JAPAN 等でも良く紹介されています。
この隠れ家のような、SHOWROOM 件工房は、立地条件、内装から小物、もちろん商品まで、ハッキリ言ってカッコよすぎます。あと、クルマとバイク(69CHEVELL & ハーレーSHOVEL)も。
今は、シルバーの新作造りに追われている真っ最中でした。見せて頂いた今度のキーフックは、超激ヤバに渋すぎ(日本語変!)でした。
何度行っても、ココ
LYNCH SILVERSMITH では、いっぱい色々な ENERGY をもらいます。
いつもエラソーな私、MATTCHANG も、この人 LYNCH さんには、頭が上がりません。
神戸から移動して、171号(イナイチ)で今度は箕面まで。

ハーレーはもちろん、ベスパから、ビンセント・ブラックシャドウまで、バイク乗りが集まる
Cafe UNO へ、
若い頃はなんと、メグロのCHOPPER!!! に乗っていた、ココのマスターとは長いつきあいで、相当なバイク&クルマ好きで有名です。
近くの人は是非行ってみて下さい。おもしろい話しがいっぱい聞けますよ。
コーヒーを飲んで、今日はオシマイです。
ん?コーヒー飲むのに8個もピストン動かして、いったい何リッター、ハイオク使っているんでしょう?
考えんとこ。