AN AUTHENTIC WEST COAST KULTURE MAGAZINE
Flywheels 創刊号 ¥1500-

前回はこんなに小っちゃいフリーペーパーでしたが・・・・・(もうちょっと大きかった?)。

A4サイズ、フルカラー! となって発売されました!

写真がすごくキレイで格好良く、読み応え十分。

" 買えぬなら~ じぶんで造ろう ほっとろっど~ "
編集長 無謀自腹企画 So-Chan Rod 製作記 もCrusin誌から継続されています。
でも、こういう雑誌って、一般受けしないので、正直あまり売れないと思っていたのですが、
仕入れたら即日完売してしまいました・・・・・(見本は一冊置いています)。
追加注文しようと思って、" ヘン集チョー" に電話しましたが、多めに造ったにもかかわらず、
" 在庫無し !" だそうです。 Flywheels 恐るべし!!!
というわけで、せっかく紹介しましたが、現在在庫が御座いません(TSU××YAに売ってると情報あり)。
再入荷したら、改めてお知らせしたいと思います。
皆さん手元に置いておきたいと思う一冊です。
続いては、激コア フリーペーパー
IGNITE MAGAZINE

表紙の写真が、日本ではローラーダーしか見たこと無い " 60年インパラ が、ドラッグストリップに
コースインする写真 " と "63年 GTO が、ウイリーしてる写真 " というところからして 気違ピーーー じみています。
表紙から分かるとおり、こちらは ドラッグレース と ホットロッド がメインのフリーペーパーです。
しかし、内容が濃い! 濃すぎます!!! 載ってる全車両、カロリー高すぎです!!!
薄味がお好みの方にはオススメ出来ません!
最初の特集は、オールズモビル から始まっています・・・・・。
雑誌と違って、売れる、売れない カンケー無いっていっても、どー考えても濃すぎます。
おっと、COOL BREAKER の記事では、
SHIUN の SHOVEL を IGNITE CHOICE として選んでくれていました。有り難う御座います。
私 MATTCHANG、オールズモビルとYENKO特集に釘付けで、自分の造った車両まで見えていていませんでした・・・・。
こちらは現在、50冊ありますが、毎号「あ・い・う・えっ・・・」 という間に無くなりますので、欲しい方はお早めに
SHIUN までもらいに来てください。

お早めにと言いましたが、すいません、明日、明後日8月2,3日は定休日でお休みさせて頂きます。
月一回の連休を頂きますのでご了承下さい。