SHIUN CRAFT WORKS のブログ

shiunchop.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 07月 14日

A long way

旋盤でキャップボルト埋め込みのカラー制作

シッシーバーの下の部分です。
A long way_b0160319_123569.jpg

昨今では、数百円出せば買えますが、外形が小さかったり、長すぎたり、
ボルトの頭が沈みすぎたりで、結局いつも造ります。

ボルトの頭が、ほんの少しだけ出るのが " 美 " 。

自己満足ですが。
A long way_b0160319_123487.jpg

フラットフェンダーと組み合わせて完成
A long way_b0160319_1242253.jpg

A long way_b0160319_124416.jpg

が、オーナーさんと話するうちに、やっぱりもう少し丸いフェンダーで、
ストラットもカーブをつけることになり、旋盤でカラー制作からやり直しさせて頂きました。
A long way_b0160319_125547.jpg

オーナーさんが、10年思い続けた PANHEAD Chopper

特別なことは何もしてませんが、オーナーさんも造る側も妥協は一切ありません。

by shiun-chop | 2010-07-14 12:41 | Work カスタム作業


<< '59 XLCH      Clutch Dome >>