今回のイベントを一人で主催された、千石さん
かつての愛機、チーム・シンスケの8耐マシーンに跨って

ゲスト達による、トークショーも、午前と午後の2回行われました

神戸と言えば、カワサキ。
カワサキと言えば、キヨさん。
キヨさんの、カワサキワークス 2スト タンデムツイン " KR250 "
ハンパじゃないオーラをかもし出していました。

本物の " ヨシムラF1 8耐仕様 "
千石さんに、「跨ってもエエで!」と言われましたが、恐れ多くて跨れませんでした。

う~ん、これぞ " オトコの仕事場!" のコックピット。

ホイールやエンジンのカバー類はもちろん、キャブレターまでマグネシウム製!でした。

カツラダモータースは、BMW、TRIUMPH、DUCATI の最新モデルを展示

BMW のS1000RR は、戦闘的なツラ構え

西宮のインパラさんが展示の、KTM 1190 RC8
カッコイイ!欲しい!

そして、最後に戻ってSHIUN CRAFT WORKS のブースで千石さんが、TRIPLE KNICKEL に跨り、

千石 氏:
「カッコエエな~、コレ」
そしてスーツ姿のまま、カウルの中に伏せて、
「オレ、これで230km/h出すわっ!」
MATTCHANG:
「センゴクさん、これは200km/h位しか・・・・」
千石 氏:
「いや、オレは230km/h出すっ!!!」
と、言い切っておられました。