店の壁に掛けてあるこのタンクをペイントしたのは、17~8年前

21歳くらいの時に造り始めた 自分のSHOVEL CHOPPER
" Purple Cloud "
造り始めたのはいいものの、知識、技術、金銭面 全てが身に付いておらず、
無理して買ったスプリンガーが震災でキズ物になったりで、何度も心が折れそうに・・
パンヘッド純正オイルタンクがどうしても付けたくて、ミッションケースまで替えた。
細部にもとことん拘った究極の一台を目指して、完成までに3年掛かかりました。
乗れるようになった時は24歳になっていましたね。

この頃から、『CHOPPER はエンジンもイジってないとアカン!』
と、勝手に思いこんでいましたので、当然のごとく中身もチューン!
88cu.in.(1450cc)にボアアップにするのに、クランクケースのボーリングまで必要だと
知ったのは、S&S サイドワインダーkitが届いてから・・・。

今の自分に必要なことを色々学んだコイツは、当時の自分の全てでした。