LAでの拠点として、AIM Corp.さんにお世話になっています。
車両のセットアップ、必要な物の買い出しなどをしました。
そこへ先週のBonnevile Speed week に出場した、Kiyo's Garage のKIYOさんと奥様のKATさんが訪ねて来てくれました!今年は、宮城 光さんと共に走ったそうです。
宮城さんとは去年話題になった、HONDA が660ccで420km/hを記録したクルマのドライバーです。
Speed week に出場したKIYOさんと宮城 光さんの記事を、今同行しているフォトグラファーの増井さんが撮った写真が記事になっています。↓↓↓↓↓http://www.bikebros.co.jp/vbsp/sports/photo/spt-20170824.html
KIYOさんの紹介で、やりたかったタイヤのTrueing(真円加工)をする事に。
ついた先は、見た目ほとんどジャンクヤード…
となりでは石油を掘るSHOVEL HEADが動いています。
!!!!
なんと先週のspeed weekで世界記録を出した、Speed Demon のタイヤもココで加工したそうです。
それを知って、鳥肌が立ちました!
削る方の作業をしてくれた息子さんが、裏のアトリエへ来いと言うので皆でついていくと…
なんと彼は、今まで削ったレースカーのタイヤの帯状のクズでアートピースを造っていました!
どれもすごく良かったです!

KATさんの'70 Challenger カッコ良すぎ!
ありがとう御座いました!
戻って車体に装着。
真円加工すると軽量になり遠心力での変形が少なくなるのと精度が上がるため、速度レンジが上がります。
これで不安箇所は全て解決しました。
後は走るだけです!
(Matsumura)